観光地検索

全日本の観光地へ

4130 件の 131 ページ目 (0.001 秒)

天塩巌島神社

休業:無休

海や川で働く人々の守護神としてあがめられている。

天塩町川口遺跡風景林

開園時間:5月1日〜10月下旬

続縄文時代、オホーツク文化、擦文時代の人々が住んだ竪穴式住居跡が230基分布し、擦文文化期の竪穴式住居が復元されている。

天塩川

源を天塩岳に発し、士別、名寄をへて天塩町から日本海へ注ぐ。

道の駅てしお

開館時間:5月〜10月9:00〜19:00、11月〜4月9:00〜17:00 定休日:5月〜10月無休、11月〜4月毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

新設な観光案内ガイドがいて、土産品も豊富でレストランメニューにも特産品使用(しじみ弁当、ホッキカレー他)

富士見海水浴場「みなくるび〜ち」

営業:夏7月〜8月8:00〜17:00

留萌管内最北の海水浴場。利尻富士横に沈む夕日と赤く染まった日本海の景色が美しい。

河川公園キャンプ場

営業:5月1日〜10月31日

富士見海水浴場「みなくるび〜ち」に隣接。遠別川河口付近にひろがる公園。水と親しむことをテーマに緑もいっぱいの公園。

富士見ケ丘公園キャンプ場

営業:5月1日〜10月31日

遠別町市街地の南、遠別川沿いの丘陵地帯にある公園。丸太づくりのケビン5棟をはじめ、バーベキューハウス、ウッドクラフト舎、野鳥観察舎、野外ステージ、アスレチックなど、緑豊かな樹林の中でキャンプ生活を楽しめる。

遠別川河川公園

開園:9:00〜18:005/1〜10/31無休 休園:11月〜4月

市街地から1kmの河川敷地地形を利用した公園。夕日が海に沈む様は絶景で公園内の夕日のモニュメントは記念撮影に適している。水と緑に親しめる公園。すぐ隣には海水浴場「みなくるび〜ち」がある。

富士見ヶ丘公園

開園:10:00〜19:00 休園:11月〜4月

市街地から1kmの丘の上にあり眺めが素晴しく、パークゴルフや森林浴など、広い敷地の中でゆっくりとくつろげる公園。

遠別海岸

日本で4番目の連続した自然海岸(環境庁調)

旅行情報