鎌ケ谷市郷土資料館
定休日:月祝日・休日の場合は火曜日も休館 定休日:12月28日〜1月4日
鎌ケ谷市郷土資料館は、近年の急激な都市化に伴い貴重な郷土鎌ケ谷の歴史・自然に関する資料を収集・保管し、展示などにより多くの市民の方々に、かまがやを知っていただき、愛着を持ってもらう役割を担っています。常設の展示は、残されている考古・歴史・民俗の資料を中心に、原始・古代から現代までを四つにコーナーで構成し、展示しております。土にきざまれた鎌ケ谷(原始〜中世)・牧と鎌ケ谷宿(近世)・新しい時代の胎動(近代・現代)・鎌ケ谷の民俗のコーナーで展示しています。明日の鎌ケ谷の姿づくりのための学習の場となっています。