観光地検索

全日本の観光地へ

2092 件の 204 ページ目 (0.001 秒)

イチョウ(2株)

吉祥寺の山門脇に所在。樹高20メートル以上。特に北側のものが大型で、枝張りは33メートル以上におよび、樹齢350年以上と推定される。2株とも雌株で、市内で有数の巨樹。

イチョウ(1株)

龍泉院の境内に所在。樹高は20メートル以上、地上約6メートルの部分で大枝に分かれ、四方に平均して枝を出している。推定樹齢300年以上。雌株で、市内有数の巨樹である。

日和山公園の桜・ツツジ

眼下に石巻市街と旧北上川、遠くは松島・蔵王を望み、春は400本の桜、初夏は460株のツツジに彩られる。芭蕉・曽良像が建っている。

風越峠

リアス式海岸の屈曲出入に富んだ海岸を眺望できる半島随一の展望所。県道沿いには桜並木も。

北上運河

明治政府は東北地方の近代化のために、東松島市野蒜に日本発の国際貿易港の建設を計画し、それに合わせ、整備されたのが北上運河・東名運河・貞山運河です。北上川との分流にあたる「石井閘門」や「北上運河」では夏期にライトアップが行われているほか、ウォーキングやバードウォッチングを楽しむことができます。【駐車場】石井閘門側:(普通車)10台、矢本海浜緑地公園内:(大型車)14台・(普通車)292台駐車可能

石巻市観光物産情報センター「ロマン海遊21」石巻観光協会

営業:9:00〜17:30 営業:7月〜8月9:00〜18:00 休業:12月31日〜1月1日

観光・物産情報物産販売コーナー

石巻観光協会雄勝事務所

営業:10:00〜16:00 定休日:火火曜日が祝日の場合翌日休。年末年始休。

観光案内・鉄道案内

泉ヶ岳リフト

営業時間:4月〜11月9:00〜17:00夏山シーズン 営業時間:12月〜3月8:30〜16:30冬山シーズン

冬はスキー、春夏秋はハイキングと一年中楽しめる。

仙台市泉総合運動場

体育館、テニスコート、柔道・剣道・弓道場、グラウンド等がコンパクトにまとまった使いやすい総合スポーツ施設。点字による案内、障害者割引のみがあります。テニスコートの使用料は1面1時間一般500円、小・中学生250円、プール(夏期のみ)の使用料は一般300円/回、小・中学生100円/回となります。

仙台市泉岳少年自然の家

泉ヶ岳の中腹に位置し、自然の家周辺には、登山やハイキングコースが整備され、四季折々の景観を楽しむことができる。

旅行情報