観光地検索

全日本の観光地へ

945 件の 37 ページ目 (0 秒)

湯之元温泉

営業時間:10:00〜22:00 休業日:第1水曜日

明治35年に創業された町内で最も古い歴史をもつ温泉です。全国でも珍しいサイダー鉱泉と呼ばれる炭酸を含んだお湯は神経痛や慢性消化器などに効能があると言われており、鉱泉おにぎりが名物です。鉱泉風呂、そのまんま源泉、サウナ、露天風呂、水風呂のお風呂が用意されています。

極楽温泉匠の宿

休業:年中無休

極楽温泉・匠の宿は、にごり湯百選にも選ばれ、霧島連山の麓に佇む昔の懐かしさを思わせる宿です。当館から眺める高千穂峰の眺めは抜群であり、お風呂の泉質は、炭酸鉄泉で、神経痛や慢性消化器に効能があり、内湯は20tもの一つの岩をくりぬいた一彫石風呂や露天風呂、サウナ、炭酸鉱泉水風呂等があります。囲炉裏をかこんでの夕食は、四季折々に変化する宮崎県の食材を中心に、季節の味わい溢れる品々を贅沢に優雅に、そして繊細に仕上げた、匠の宿自慢の囲炉裏会席もあります。

皇子原公園

開設:通年

神武天皇生誕の地といわれる皇子原は、現在は水と緑にあふれた自然公園になっています。バンガローも充実しており家族や、グループなどで特に夏休みにこれらの施設を利用する方が多くなっています。公園施設として、1キロ以上のコースを持つ大人でもじゅうぶん楽しめるゴーカートと本物そっくりのように煙をはいて進むミニSLなどの遊具施設と県内でも珍しい自然の渓流を利用した「にじます」の釣堀があります。この渓流の夏の涼しさは最高で、避暑地としてもじゅうぶんなスポットとなっています。また、神武の館では、立体映像で神様たちをみることができ、日本が生まれた話などの昔話もわかりやすく展示説明しています。

御池キャンプ村

開設:通年

高千穂峰の威容を湖面に映すアウトドアのメッカ御池は周囲約4キロ、最大水深約103メートルの火口湖です。ケビンは4タイプあり、キッチンや冷暖房も完備し年間を通じて居住性は快適で合計9棟、バンガローも3棟用意されており、車椅子利用者等弱者にも安心してご利用いただける「弱者ブース」も備えたトイレも完備されており、霧島観光の基地としても利用できます。

霧島東神社

創建は第10代崇神天皇(B,C97年即位)の頃といわれており、ニニギノミコトが降臨された際、初めて御祖神の御鎮祭があったところと言われており、古くから皇室の信仰も厚く、藩主島津家からも代々格別の崇敬を受けています。また、狭野神社と共に霧島六社権現の1つに数えられています。古来、霧島は天孫降臨の聖地であることと合わせて、噴火を繰り返す自然の厳しさの象徴として山岳信仰の場として日本有数の霊場でもありました。祭神はイザナギノミコト、イザナミノミコトです。

皇子原

神武天皇誕生の地と伝えられ,産場石,皇子滝などがある。

高千穂峰

ニニギノミコトが天孫降臨した峰として伝えられており,山頂には,天逆鉾が立っている。5月中旬から6月上旬にかけてミヤマキリシマツツジが咲く。

ラスパ高崎温泉交流センター

宿泊可能な温泉施設です。浴場には全身浴・泡沫浴・電気浴・冷水浴をはじめ、サウナや露天風呂・うたせ湯・家族風呂などがあります。

高崎総合公園

宿泊可能な温泉施設ラスパたかざきや、36ホールのパークゴルフ場、テニスコート、全7棟のログハウス、多目的広場等があり、大人から子どもまで気軽に楽しめます。

東霧島神社

六観音御池畔。安産と魔除け・交通安全の神様。神社の境内から本殿に続く石の階段で、鬼が一夜にして造ったと伝えられている。別名「振り向かずの坂」と呼ばれ、願い事を唱えながら後ろを振り向かずに登り切ると、その願いがかなうといわれています。

旅行情報