観光地検索

全日本の観光地へ

2039 件の 196 ページ目 (0.004 秒)

道樹寺

開山景聡和尚。阿弥陀如来坐像(市指定重要文化財)。

板山神社

県重要文化財指定の薬師三尊像が祭神。

真木倉神社

古い獅子頭(県指定)が残る。本殿は市指定重要文化財。

上神神社

本殿に市指定文化財の狛犬がある。本殿は市指定文化財。

清泰寺

臨済宗妙心寺派。大圭和尚開山と伝える。

六角地蔵堂

鹿苑寺の一堂で鎌倉期の建築とされる。国指定重要文化財。

江龍寺

市指定文化財の薬師如来坐像や仏頭、天部像がある。

大矢田神社

本殿と拝殿は平成元年に国の重要文化財に指定されている。付近は国指定天然記念物ヤマモミジの自然林になっており、春・秋の祭礼にひんここまつりが行われる。

福満寺

本尊の大日如来坐像は県指定重文。

曹源寺

薬師如来坐像(市指定重要文化財)、鰐口(県指定重要文化財)。

旅行情報