観光地検索

全日本の観光地へ

2039 件の 35 ページ目 (0.001 秒)

高根乗鞍湖

高根第一ダム湖。秋になると、ダム沿いの紅葉がすばらしい。

日和田高原

白樺と青空のコントラストが美しくて御岳・乗鞍岳の眺望がすばらしい

子ノ原高原

子の原高原は、乗鞍岳・御岳が一望でき、レンゲツツジの美しい高原です。別荘地で、無印良品南乗鞍キャンプ場もあり、夏は避暑地である。

秋神温泉

秋神川の上流に立つ閑静な一軒宿の温泉。周囲を白樺、モミ、ツガなどの自然林に囲まれ、秋の紅葉は特に美しい。渓流ではイワナ・マスなどの釣りが楽しめる。ラジウム泉、13度、加熱。神経痛に効く。

胡桃温泉

その他:8:00〜22:00温泉営業時間

清流秋神川畔にある、イワナ、アマゴの宿、炭酸泉と川魚料理が絶品。

御嶽自然休養林胡桃島キャンプ場

その他:開設期間:4月下旬〜10月中旬(積雪・降雪状況により変更有)

御岳山中腹、標高1800mの高原にあり、原生林と白山や北アルプスの眺望がすばらしい。近くには濁河温泉や胡桃大滝がある。全天候型コテージオープン。

美女高原キャンプ場

営業:春夏秋4月下旬〜11月上旬

美女ケ池の湖畔にあって、テントサイトのほか、ロッジやバンガローが林の中に点在している。

カクレハ高原キャンプ場

営業:春夏秋4月下旬〜11月上旬

飛騨の中央部、乗鞍山麓のカクレハ高原にあるオートキャンプ場。カクレハは標高950m、人里から7キロほど離れた山間にあって、キャンプサイトのわきを飛騨川の支流・青屋川の渓流が岩をかんでいるという、自然環境に恵まれた閑静な仙境である。キャンプ場は、山麓の渓流に沿って第1から第3まで三つのテントサイトがあるほか、生活環境保全林「あさひの森」、野球もできるグランドや野外遊具が揃っている。

甲七本サワラ

七本サワラは樹齢700年の巨木で、根元の周囲9.6m、高さは43mにも達する。県内でも類のない珍しいもので、県の天然記念物に指定されている。

秋神白樺原生林

10haにわたる白樺の密生地で、白樺原生林の中を歩く散策路もあり、純粋な自然とふれあうことができる。

旅行情報