全日本の観光地へ
開館:5月〜10月9:00〜16:00 定休日:月 休館:11月〜4月
郷土芸能や文化財の伝承と保存を目的に開館された郷土文化保存伝習館。館内には、神楽などの郷土芸能を練習する伝承ホール、神楽道具や妙泉寺に伝わる什物などを展示する展示室がある。また、館内では神楽のビデオが上映される。
営業:8月下旬〜10月中旬
キャンベルやナイアガラを含む5種類のぶどうが入園料で食べ放題。バーベキューもできます(要予約)。
営業:通年
早池峰山の河原の坊登山口に位置するキャンプ場。前日宿泊して、早朝登山するには最適です。流しがありますが、沢水を使用しているため、沸かすなどしてご利用ください。飲料水はそばの河原の坊総合休憩所にあります。
営業:6月上旬〜11月下旬
早池峰山の麓に位置する自然豊かなキャンプ場です。テントサイトは約50張のテント設営が可能で、早池峰登山の宿泊やキャンプファイヤー、秋の紅葉がりなど、春から秋にかけて楽しめます。
営業:9:00〜21:00最終受付午後8時30分
肌がツルツル、発汗作用のある源泉かけ流しの温泉です。土、日、祝日は朝6時からの営業をしているので、早起きをして朝風呂がおすすめです。木立と池のほとりの景色で、すがすがしい気分になります。
休業日:毎月第3木曜日
煙山ダムの近く,洋風館の建物が目を引く。ダムの景観を眺めながらヒノキの電気風呂をはじめ,6種類のお風呂が楽しめます。東北有数のラドン温浴ルームを開設(新)
営業:2013年5月上旬〜2013年9月下旬
南昌山自然公園内にあり,近くには温泉や滝,温水プールなどがある。キャンプ場には,東屋,炊事場,キャンプファイヤー場などの設備が整っている。
営業:4月〜11月
全ホールが芝コースとなっており,コース内には自然の木立を生かした障害物等もあり,戦略性に富んだコース。レイアウトは,初心者からベテランの方まで楽しめるコースとなっている。※平成25年8月9日の大雨災害により現在復旧作業中。