全日本の観光地へ
小高い丘の上にあり,梅・ツツジの名所。益田生まれの徳川夢声の句碑がある。
公開:9:00〜17:00 休業:年中無休
庭園は益田に留錫した画僧・雪舟の作と伝えられ,力強く幽幻な雰囲気で見る人を魅きつける。曲池の対岸のなだらかな築山の頂上には,庭のポイントとなる勇壮な立石があり,優れた手法の石組が多い。
画僧雪舟がその余生を送ったと伝える曹洞宗の古刹。境内には雪舟が絵を描くのに使用した「雪舟硯水霊巌泉」や、市指定文化財雪舟の墓があります。
桃山時代の様式を伝える神殿は国の重文。流造りの本殿は天正11年(1583)に再建されたもので、荘重ななかにも華麗な雰囲気を漂わせ、彫刻などにこの時代の特徴を見ることができます。
休業:無休
時宗の古刹で鎌倉時代の手法を伝える一重寄棟造りの本堂は国の重文。庭園は雪舟作と伝えられ国の史跡及び名勝に指定されており,絹本着色二河白道図(国重文)など寺宝が多い。
開館時間:9:00〜16:00 休館日:月祝日の翌日・12月29日〜2月28日
旧割元庄屋の復元。同家は中世の栄えた、たたら支配人で、数村を管理した大庄屋。米倉のは同家所蔵の衣類やかごを展示。民俗資料倉のは民具約1150点を収蔵し1回に60点を紹介パネル付きで展示している。
延長550mの突出地帯と付近に散在する島々からなる景勝地。
魚待の鼻一帯の海岸で,海水浴や磯釣りの客が多い。
海水浴や遊覧に適した景勝地。松島は磁石岩で有名。
匹見川沿いの渓谷で秋の紅葉が美しい。