全日本の観光地へ
町の中心地が一望できる。休憩所あり。
70haの草地に5月〜10月まで和牛乳牛が放牧される。
口和町との境にある。
堆積した砂礫層の間に、旧石器時代から新石器時代ヘ移行する時期の文化層が確認される。
帝釈川北岸。縄文期から近代までを包含。学術上重要。
鉄穴洗場の跡が完全に保存されており貴重な遺跡
名勝・帝釈川の谷(帝釈峡)にかかる石灰岩の天然橋・雄橋は、全長90m・幅18m・厚さ24m、川床からの高さ40mである。日本を代表する天然橋で、アメリカのロックブリッジと肩をならべる世界でも有数の天然橋の一つとして有名である。
奥行き200mの鍾乳洞窟、鍾乳石・石筍・石柱など、そのまま保存されています。岩間から湧き出る水は“不老の泉”といわれ、訪れる人の喉を潤してくれます。
新生代第3紀中新世の泥岩層からなる河床に分布
アルカリ性単純温泉。お食事は、ひろしま牛すき焼セット・猪鍋・川魚など。比婆山連峰も近く、登山・ハイキング・山菜狩り・スキーの宿に良い。宿泊のみ¥7,000〜(連泊の場合¥5,500〜)