観光地検索

全日本の観光地へ

1490 件の 35 ページ目 (0.001 秒)

八丈岩

大きな岩や奇岩が多く,オリエンテーリングのコースも設定されている。

三世代テーマパークみろくの里

開園時間:月火水木金10:00〜17:00 開園時間:日土祝10:00〜18:00季節により変動あり1月上旬〜3月上旬の平日遊具運休期間あり

沼隈半島にある210万平方メートルの広大な丘陵地に広がるテーマパーク。遊園地エリアを中心に、宿泊施設、スポーツ施設、温泉も備えた総合レジャーランドです。昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」では、郵便局、小学校、大衆食堂、ダンスホールなどなつかしい光景が続きます。夏には西日本最大級のプール、冬期はウインターイルミネーションも開催され、1年を通して三世代で楽しめるスポットです。

磐台寺観音堂(阿伏兎観音堂)・磐台寺客殿

透明な海の輝きと荒々しい岩肌に不思議と調和した朱塗りの観音堂は、瀬戸内海の中でも特に素晴らしい景観として広く知られています。この観音堂は毛利輝元によって創建されたもので、国の重要文化財に指定されています。昔から航海の安全子授け・安産の祈願所としても有名です。

平家谷

平通盛,小宰相らが落ちのびた里。馬の鞍が横に傾いたことから横倉と呼ばれる平家谷は、落人の隠れ里として恰好の場所だったのだろう。平家の武将が鐙を落としたという鐙峠や、乗越、的場、弓場、御方(館)の前喜勢など平家ゆかりの伝説を持つ地名が多い。また、古くからは40余の神社があったともいうが、現在は、赤幡神社、貴船神社、石神神社、通盛神社など数社をとどめ、はぐりめぐらされた注連縄に赤い紙垂が使用されている。

阿伏兎岬

鞆の浦グリーンラインの終点。阿伏兎岬に突出た阿伏兎観音。

下津田の石畳

赤松の疎林を縫って,1本の石畳道が続く。これは大永2年(1522)津田明神山の城主,金築少輔七郎の家臣,中村宗太郎光重が構築したものとされている。現在は文化財として見直され注目されてきている。

せらワイナリー

営業時間:9:00〜16:00レストランは11:00〜。 営業:4〜11月無休、12・3月毎週火曜日、1〜2月毎週火・水曜日

せら高原さんのぶどうを原料にワイン醸造を行っています。貯蔵庫の見学、ワインの試飲ができます。ワイナリーショップでお気に入りのワインをお土産にどうぞ。

四季園にしおおた

営業時間:8:00〜17:00 定休日:1月元旦〜6日

新鮮で安全なもの,形よりも味,手作りの地元でとれたものにこだわって販売。

旅行情報