観光地検索

全日本の観光地へ

498 件の 2 ページ目 (0 秒)

フリーウェイ

営業時間:1月〜3月(定休日なし)11:00〜19:004月〜12月(定休日なし)10:00〜20:00 定休日:12月30日〜1月4日年末年始休み

新潟、佐渡にダイビングショップを構えるフリーウェイ。佐渡店常勤スタッフオーナーさくまさんはダイビング歴42年。「佐渡で1年を通じてダイビングをすると、海の中の移り変わりを本当に感じることができます。佐渡の海は、『正統派・日本の海』。ぜひ夏も雪の降る冬も、一緒にダイビングをしませんか?」byさくま本島から佐渡に渡る場合は、新潟⇔両津、直江津⇔小木2航路で来島を。

エンゼルグランディア越後中里

休館日:なし

和洋60種バイキングが人気の子育て応援ファミリーリゾートホテル 【露天温泉&プール付施設充実大型リゾートホテル!スプリングフェスタ開催中♪】 車(湯沢I.Cから約10分)&新幹線(湯沢駅無料送迎15分)で楽々行ける♪新潟県初!ミキハウス子育て総研認定◎

オールシーズンガイドサービスインフィールド

営業時間:8:30〜20:00 定休日:不定期

オールシーズンガイドサービスインフィールドは、妙高高原を拠点に四季を通して自然の中を旅するお手伝いをしています。冬〜春はテレマークスキーやバックカントリー、夏〜秋は登山やトレッキング、カヤックなどのツアーを開催。いつもと違う風景、旬の食べ物、地元の人々、秘湯など旅先での様々な出逢い、時には苦労を乗り越え、無事に到達した時の達成感、行動を共にする仲間たちとのふれあい。すべてが旅の楽しみです。日々変わっていく自然を肌で感じながら、多くの感動を皆さんと共有したいと思っています。

南魚沼市農業体験大学校

営業時間:8時半〜17時半

自然と仲よく遊び、楽しく学ぶ、農業体験大学校。 南魚沼の田んぼや川が、そしてきれいな星空をご案内。

咲花温泉翠玉の湯佐取館

営業時間:10:30〜14:30

新潟市内より約60分で自然が豊富な阿賀野川流域へ。咲花温泉の源泉は「美肌の湯」として好評の他、自慢の料理、露天風呂付客室も人気。高速道インターも近く、JR咲花駅から徒歩5分と好アクセスも魅力。

新潟国際藝術学院

営業時間:10:00〜16:00 休館日:月曜日

芸能とトキの里は、2011年に学校法人新潟国際藝術学院の経営の下、再スタートした全国でも珍しい道の駅です。佐渡の表玄関両津港から約3km、風光明媚な加茂湖畔に位置し、周辺には農産物処理加工場、花木センター等農業を中心とした施設が集中、見学と販売ができるほかに定期的にイベントも開催しています。駅内全体が藝術(アート)で彩られ、一階・二階の国際美術館には、佐渡を題材とした水彩風景画が数多く展示されています。二階からは日本百景の1つ加茂湖も一望でき、国際美術館から見える日本百景として有名です。またコーヒーの提供もあり、ゆっくりとした和やかな雰囲気の中、休憩できます。そしてアートトイレやお庭アート、至る所に美術品・骨董品が置かれ、多くの発見と感動に出会えます。皆様の憩いの場となれるよう、道の駅一同大歓迎致しますので、是非足をお運びください。

株式会社bluesky

営業時間:10時〜16時 休業日:不定休。天候状況による催行中止の場合、随時連絡致します。

地元の活性化を目指し多分野にて活動中のbluesky。 そんなblueskyより、都会ではなかなか味わえない、春夏秋冬の楽しみ方をご提案。 自然が残る地元、阿賀町で、夏はキレイな川で行うマリンアクティビティ、冬は雪に触れてスキー&スノーボードが可能!

有限会社ペンションオズ

休業日:不定休

湯沢で楽しい想い出をたくさん作ってください♪ ペンションのオーナー・オズママことさとうです。 趣味は旅行。年に4回は各地を歩き回っています。 旅先での人との出会いや美味しいお料理との出会い……、それが私の原動力。オズでは皆さんにその感動をご提供したい!……そんな気持ちを込めてペンションを営んでいます。 オズはホテルや旅館とは違ってこぢんまりとした宿。部屋数も限られているけれど、その分皆さんとの交流を大事にしたいと思っています。 お友達同士、ご家族、一人旅デビューの方も、オズでゆったりとした時間を過ごしてみませんか? 日帰り、遠足、体験のみのご利用も承っています。 なにか美味しい物を作ってお待ちしていますね^^

旅行情報