全日本の観光地へ
定休日:休日毎週月曜日祝日を除く
公開:9:00〜17:00 休業:年中無休
7つの海と手を合わせた合掌の形をモチーフにした45mのモニュメント。「非惨な戦争は二度と繰り返すまい」と県民の願いを込めて、1978年に建設。堂内に安置された平和記念像は、沖縄出身の芸術家山田真山が18年の歳月をかけて制作。平和の使者「オオゴマダラ」の蝶園も併設されている。
八重山統治の最初の役所跡として貴重。当時の石垣が残る。
詳しくは直接お問い合わせください。
開園:8:30〜22:00
陸上競技場・体育館・野球場を備えた本格的な総合運動施設であり、広島東洋カープのキャンプにも活用されている。スポーツ行事のほか、イベント会場としても利用され、沖縄全島エイサーまつりや30年以上の歴史をもつピースフルラブ・ロックフェスティバルも開催されている。
幅3m,深さ7mの割れ目を妊婦に飛び越させたもの。人頭税に対して出生率を抑えるためのもの。
与那国島の中心となる集落。ナンタ浜や
2014年1月、新工場完成。キビ原料より黒砂糖に至るまでの工程の見学。(12月〜3月頃)
2014年3月より改築予定。キビ原料より黒砂糖に至るまでの工程の見学。(12月〜3月頃)
ヒルギ林5000本の群落とヤエヤマヤシの群落を主とした区域で,満潮時のヒルギ林の美観は格別。