観光地検索

全日本の観光地へ

1465 件の 85 ページ目 (0.004 秒)

伊江村青少年旅行村伊江ビーチ

キャンプ場に隣接したビーチ。ビーチバレーコート・売店・シャワールーム・テラスなどが整備され、遠浅の砂浜が楽しめる。

伊江村青少年旅行村キャンプ場

営業:9:00〜18:00終年

伊江ビーチに隣接する、モクマオウに囲まれた広大なキャンプ場。

ニャティヤ洞(千人洞)

島の西側のきれいな海に面した洞窟。洞窟内には「力石(ビジル石)」があり、それを持ち上げると子宝に恵まれるという言い伝えがあります。大戦中は防空壕として多くの人々の命を守ったことから「千人ガマ」とも呼ばれています。

アーニー・パイル記念碑

第二次大戦末期、沖縄戦時に伊江島で戦死した米軍従軍記者アーニー・パイルの記念碑で米軍が建立。毎年4月に在沖米人により、慰霊祭が行われます。

芳魂之塔

第二次大戦末期の沖縄戦で戦場となった伊江島の日本軍2,000名と島民1,500名の犠牲者を合祀。毎年4月21日には平和祈願祭が行われています。

リリーフィールド公園

日本の原種ユリテッポウユリの原種、園芸種を20万球・100万輪を植栽し、ユリの開花シーズンだけでなく公園広場としてレクリエーション、軽スポーツなど一年中楽しめる。毎年4月末からゴールデンウィークの間「伊江島ゆり祭り」が開催されている。

伊江島ハイビスカス園

営業時間:9:00〜17:00年中無休

1,000種余のハイビスカスが咲き乱れる伊江島ハイビスカス園。苗木の販売、接木・挿木教室等(要予約)の体験などもできます。

湧出展望台

北海岸60mの断崖絶壁が連なる。波打ち際から湧きでる泉で島の重要な水源地である。

城山展望台

烏帽子のような格好で鎮座し、北は伊是名・伊平屋、南は慶良間まで見える。中腹の展望台より約20分で頂上へ登れる。

湧出

伊江島北海岸の断崖下にある島唯一の湧水。この湧き水を使用して「イエソーダxxx」や「伊江島スパークリングウォーター」などが作られている。断崖絶壁からは広大な海の景色と、天気が良いときには伊是名・伊平屋村島が見えます。

旅行情報