観光地検索

全日本の観光地へ

1172 件の 21 ページ目 (0.001 秒)

安産もたれ石

彦主人王のお妃振媛さまが後の第二十六代継体天皇をお産みになられた時にもたれられたと伝えられます。

藤樹書院・良知館

公開:9:00〜16:00 休業:年中無休

「近江聖人」中江藤樹が研究にいそしんだ書院の跡。現在建て直され、遺品も保管されている。

彦主人王御陵

継体天皇の父君の御陵と言われている。

朽木郷土資料館

公開:9:00〜16:30 休業:月火年末年始

歴史、民俗資料の展示。

朽木

営業:12月下旬〜3月中旬 営業時間:【日曜祝日】8:00〜16:45 営業時間:【土曜日】8:00〜16:45 営業時間:【祝前日】9:00〜16:45 営業時間:【

車を降りたら即ゲレンデ、山頂から琵琶湖を眼下に滑走する爽快感が最高です。スキー・スノーボードだけでなく、キッズウェイ(動く歩道)を導入したキッズゲレンデのそり遊びはファミリーに大人気です。

グリーンパーク想い出の森

営業:通年営業(休館日など休み有)

朽木の雄大な自然を生かした総合レジャーゾーンとして建設されたこの施設には、ギリシャ神殿風の多目的ふれあいホールをはじめ、山女魚の里センター、山荘、ラグビーや野球、サッカーなどができる多目的グランド、テニスコート(全天候型7面)、森林シンフォニー広場などがあり、人と自然のふれあいを大切にしている。

旧秀隣寺庭園

足利義晴が鶴の姿の池を掘って造った池泉回遊式庭園。“鼓の滝”は小堀遠州の作ったもの。築山の椿が見事。

朽木渓谷

別名「近江耶馬渓」という新緑や紅葉が美しい景勝地です。釣り場としても有名です。

竹生島めぐり

営業:3月10日頃〜11月30日

旅行情報