全日本の観光地へ
履中天皇の元年に創立され、近世には前橋藩主酒井氏の援助を受け造営された。安産祈願の参拝客で賑わう。
営業:日月火木金土8:30〜17:30 休業:水年末年始
村内で生産される木工芸品を展示・即売している。
営業:日月水木金土火曜日が祝日の場合、翌日が休館日 営業時間:9:00〜17:00
上野村の観光案内、情報発信、文化の紹介、特産品の販売を行っている。上野村のお土産ならここで何でも揃う。
山頂東側に広大な湿原を持つ。宝川温泉から6時間。
榛名山の北東中腹、標高約700mの高所にあり、古くから上州の名湯として知られる。温泉街が山間の急斜面に造られているため、51軒の旅館のどこからも眺望がよい。階段式の石段街にヒナ段状に立ち並ぶ旅館、たちこめる湯の香が独特の湯の町情緒をかもしだしている。開湯の歴史は古く、垂仁天皇の御世と伝わり、『万葉集』『古今集』などにも伊香保の名がみられる。明治以降は東京に近い避暑・保養地として文人・名士らが訪れはじめ、広く一般にも紹介された。旅館街には徳冨蘆花記念文学館・蘆花記念碑などが立てられている。
最後の館林藩主「秋元家」にゆかりのある建物。明治末から大正初期の建物と考えられ、和風建築と洋館の調和が美しい。
桜の名所。約300本のソメイヨシノ等の古木が公園の周囲を巡るお堀の両側の堤に枝を広げる。ミニ動物園あり。
営業:8:30〜17:15無休
旅館,民宿の紹介,観光案内
公開:7:30〜22:00 休業:無休
地上90mからの眺望は市内はもちろん近隣市町村・上毛三山が一望できる。とくに夜景は絶景。