観光地検索

全日本の観光地へ

4717 件の 154 ページ目 (0.003 秒)

車山高原スキー場

オープン:12月上旬〜4月上旬 営業時間:8:45〜16:45平日 営業時間:8:45〜16:45土・日・祝祭日・12月29日〜1月4日 営業時間:16:00〜19:45ナイタ

霧ヶ峰の最高峰、日本百名山のひとつである車山に広がり、ビーナスラインエリアでは最大規模を誇ります。首都圏、中京方面からも200km弱、約3時間ほどで行けるアクセスのよさも魅力。日帰りスキーヤーにも好評です。南向きの斜面のため晴天率が高く、常に整備が行き届いているので、抜群のゲレンデコンディションが堪能できます。スノーウォーカーで雪遊びが楽しい!

蓼科東急

営業:2013/12/21〜2013/03/301月7日〜3月13日の火・水・木曜日は定休日〜※2月11日は営業 営業時間:【日曜祝日】9:00〜16:30 営業時間:【土曜日】9:0

八ヶ岳連峰の西の麓に位置する蓼科は、広大な土地と豊かな自然の恵みを存分に感じられる高原リゾート地として名高い地です。その中でも蓼科東急スキー場はコンパクトながらファミリー向けの構成で、そりゲレンデやキッズ広場、スノーチュービングなどが充実しており、親子でスキーデビューできるスクールのプログラムなども用意されています。『1シーズンに1回は雪遊びを楽しみたい』。そんな方にオススメです。

ピラタス蓼科スノーリゾート

営業:2013/12/08〜2013/04/07予定 営業時間:【日曜祝日】9:00〜16:00 営業時間:【土曜日】9:00〜16:00 営業時間:【祝前日】9:00〜16:

100人乗り大型ロープウェイ7分で標高2,240mの山頂駅に到着します。標高の高さが自慢のピラタスは、粉雪とアルプスのパノラマを満喫できます。

白樺湖ROYALHILLスキー場

営業時間:8:30〜16:45、17:30〜21:30平日 営業時間:8:30〜16:45、17:30〜22:00金・土・日・祝前日

子供連れにうれしい!中学生以上1名に付き4歳〜小学6年生以下が2名までリフト無料のスキー場。3歳以下はいつでも無料。中央道・諏訪ICから21km。メルヘン街道から分かれて大門街道を行くと、突然目の前が開ける。それが、白樺湖だ。スキー場はその南岸、八子ヶ峯の北斜面を利用して造られている。スキー・ボードが全面滑走Ok。ナイターあり12月20日(土)〜3月22日(日)予定。誰でもすぐに滑れる冬の新アイテム「スノードライブ」が登場(要事前講習)●施設ハープパイプ(1月中旬ごろから)キッズパーク併設ホテルにキッズルームあり●キッズの遊具貸出ソリ500円(数量限定)●イベント毎週日曜日イベント開催○キーワードを探せ1月18日(日)2月15日(日)3月15日(日)○チビッ子宝探し1月4日(日)2月8日(日)3月8(日)○プレミアムビンゴ大会毎月最終日曜日○アルクマがやってくる12月20(土)〜24(水)○バレンタインWeek2月9日(月)〜13日(金)○ホワイトデーWeek3月9日(月)〜13日(金)○毎月26日は風呂の日ガンマンゲームで温泉入浴券GET等。事前申し込みが必要なものや、参加料が必要なものがありますので、気軽にお問合せください。

リゾートホテル蓼科テニスコート

蓼科高原芸術の森「彫刻公園」に面した絶好のロケーションです。

無藝荘

営業:5月下旬〜11月下旬10:00〜16:00

蓼科高原は、映画監督小津安二郎が、コンビを組むシナリオライター野田高梧と共に高原の生活を楽しみながら数々の名作を生みだしたゆかりの地。無藝荘は、小津が仕事場として、また東京から訪れる映画関係者などの接待の場所として使用した小津映画誕生の場所です。

バラクライングリッシュガーデン

営業:9:00〜18:00

91年オープンの日本初の本格的な英国式庭園。オーナーのケイ山田の女性らしい感性で統一された庭園です。年間を通じてさまざまなイベントが開催され、いつ訪れても楽しめる豊かな空間です。

神長守矢家祈祷殿

諏訪上社の神長官であった守矢氏が中世より祈祷を行った建物。

尖石遺跡

八ヶ岳山麓の広大な台地にある縄文中期の代表的な遺跡。隣接の与助尾根遺跡を含め古代史跡公園となっています。

峠の茶屋

営業:9:00〜21:00

諏訪湖から八ヶ岳まで諏訪盆地が一望できる無料展望台です。

旅行情報