観光地検索

全日本の観光地へ

4717 件の 336 ページ目 (0.002 秒)

四徳森林体験館オートキャンプ場

営業:4月上旬〜10月下旬

トイレ、ガスコンロを常備しているログキャビンもあり、キャンプビギナーの方にも安心です。キャンプ場の中に天然温泉があり、心と体をリフレッシュできます。

伊那谷キャンパーズヴィレッジ

自然に囲まれた50区画のオートキャンプ場。ミニショップの他露天風呂など楽しい施設がいっぱいです。自然の中で何もしない贅沢が味わえます。

桑原オートキャンプ場

営業:4月下旬〜10月下旬

川のせせらぎを聞きながら、清潔な施設でキャンプが楽しめます。近くの釣堀場でマス釣りを楽しむことができます。石窯でのピザやパン焼きも楽しめます。

陣馬形山キャンプスペース

陣馬形山頂にあるキャンプスペース。中央・南アルプス、伊那谷を一望できる景勝地です。自由にキャンプを楽しんで下さい。

望岳荘の朝市

営業:7:30

望岳荘内で毎日開かれています。朝取りの地元農産物や花、手作り加工品が好評です。

天の中川河川公園

芝生広場、スポーツ広場、自然観察園、水辺の広場、ふれあい広場と天竜川の河川に広がる自然と親しむことのできる公園です。

大草城址公園

桜とアルプスの公園として有名。遊具をはじめマレットゴルフも楽しめます。10種類200本余の桜の花は3月末〜4月末まで長い期間桜を楽しめます。

常泉寺

営業:8:30〜17:00

今から五百年以上前に開基されたと伝えられています。伊那七福神の1つ大黒天が奉られています。境内からのアルプスの眺めも素晴らしい。

実際寺の雲板

この種の文化財の中で県内最古のものです。雲板とは合図や、集合解散の知らせの時にたたく什器の事です。

米澤酒造(株)

「今錦」の名前で知られる創業100年の酒蔵の見学ができます。中川村の棚田米を使った「おたまじゃく」は絶品です。

旅行情報