全日本の観光地へ
残雪が映える中央アルプスをバックにミツバツツジ、ヤマツツジ、サツキなどが咲き誇ります。
アニメーションの舞台ともなった田切地形を走る列車は、中央アルプスをバックに絶好のカメラポイントです。
8間×4間位の巨岩・奇岩がいくつも立ち並ぶ景勝地。天狗が住んでいたと言われる八畳敷きの石室もあります。
中央アルプス花の道中田切ふれあい橋からの中央アルプス・南アルプスの眺望は絶好のカメラポイントです。
エメラルドグリーンの清流と四季折々の眺望が安らぎと潤いを与えてくれる渓谷です。
シャクナゲが群生する登山道はジグザグで起伏に富みます。小八郎岳を遥かに見下ろす絶景は伊那谷を南北に見渡せます。
中央アルプス縦走ルートの終点です。登山道には大小の滝があり、与田切渓谷の新緑・紅葉が見事です。
営業:9:00〜16:30
箕輪町郷土博物館は、郷土の博物館という特色を活かし、箕輪地域の歴史や文化を伝える資料を収集・保存・活用することを目的として運営されています。展示室は郷土の民俗、自然、考古・歴史、美術の4部門により構成されており、それぞれの展示を通じて、郷土“箕輪町”を考える場所となることを目指しています。
営業:4月上旬〜11月下旬
林に囲まれた静かなキャンプ場。マレットゴルフ、テニス、アスレチックもでき温泉も近いです。
営業:5月上旬〜10月下旬
標高1200m高原のキャンプ場。景色もよく、夜景や星空が最高の静かなキャンプ場です。