全日本の観光地へ
石廊崎の西に位置する奥石廊崎。「あいあい岬」という愛称で呼ばれるこの展望スポットは、石廊崎と並ぶ南伊豆の景勝地だ。日中は、断崖に白波が砕ける雄大な景色を楽しめるが、日没時はさらに魅力的な光景に。夕日が空や海、断崖を茜色に染め、大小さまざまな島をシルエットにして水平線に沈んでいく。
営業:8時〜17時(LO) 休業:不定
海岸まで約30m。座敷のみのくつろげる店内の窓からは広大な海を眺めることができる。爽快な景色を楽しみながらいただくのは、漁師と海女から仕入れる地魚や伊勢海老の料理。伊勢海老料理は、甘みの感じられる刺身だけでなく、頭をダシにとった『味噌汁』も絶品!目の前の海でとれた『貝づくし定食』もぜひ。
営業:10時〜15時(クルーズ所用時間) 休業:冬期、営業期間中は無休
ロマンティックなチャーターヨットでゆく船の旅。幅広い安定したクルーザーヨットで、西伊豆の壮麗な沿岸をめぐり、絶壁や入り江に投錨。上陸したり、海水浴、シュノーケルをして遊ぼう。もちろんセールをあげての帆走も可能だ。ランチは船上でいただこう。出航場所は松崎マリーナ。駐車場もマリーナP利用。
営業:8時〜17時 その他:年中無休
透明度の高い中木周辺の海は、伊豆半島でも屈指のダイビングポイント。「中木マリンセンター」では、ボートで海に繰り出しスタッフがガイド。ビギナーでも楽しめるポイントも豊富だ。専用のヘルメットをかぶり、海中を散歩する「シーウォーカー」もぜひ挑戦してみたい。水着とタオルがあれば誰でも体験OK!
営業:9時〜17時(土日祝8時〜) その他:年中無休
弓ヶ浜海岸から、徒歩1分のところに建つこの施設では、インストラクターの案内によりダイビングを体験することができる。沖合いにある神子元島などへ、専用クルーザーで向かい、ダイビングの経験本数に合わせて周囲のポイントを案内。器材のレンタルなども用意されているので、気軽に相談してみて。
営業:10時〜17時 休業:不定
オーナー夫妻が手作りしたオリジナルデザインのアクセサリーを販売。水晶やターコイズなど、天然石を使ったジュエリーはなんと約300点!ほか、水晶などの原石、シルバーアクセサリー、ガラス製品なども。一点モノが多く、どれもリーズナブルなのが嬉しい。木の温もりあふれる空間でゆっくり選んでいって。
営業:9時〜18時 定休日:火
バラを中心とした花生産&直売のお店。切り花のほか、モダンローズやイングリッシュローズなどバラの苗も販売していて、4〜6月には新苗が登場する。洋ラン、露地栽培のスイセン、ハーブ苗など、バラ以外の品ももちろん充実!温室や裏庭のプライベートガーデンを自由に見学できるうれしいサービスも。
白浜海岸から2kmほど北にある板戸。その地区の浜や集落にはアロエが群生し、「アロエの里」として知られている。花が咲くのは11月中旬から2月。一面に咲き競う真っ赤な花と、青い海とのコントラストが美しい。開花期間中にはアロエの花祭りも開催。売店が設置(9〜15時)され、アロエ商品等を購入できる。
営業:案内所9時〜16時(時期により変更あり) 休業:案内所水曜・特定日は休(時期により変更あり) その他:年中無休
国道135号線沿いにある展望施設。海に面した斜面にはウッドデッキの階段が設置されていて、すぐ目の前に青い海が広がり爽快!白浜海岸や下田の須崎半島はもちろん、遠くは伊豆七島まで一望できる最高のロケーションだ。駐車場の横には観光案内所もあるから、ドライブの休憩を兼ねて観光情報も収集しよう。
営業:9時〜20時(季節により変更あり) その他:年中無休
下田市中央商店街の駐車場わきの足湯。小さな施設だが疲労回復や冷え性などに効能があるれっきとした天然温泉。市街地にあるうえ入湯料は無料と、散策で疲れたとき気軽に立ち寄れるのが便利。靴下を脱ぐための簡易更衣室もあり、駐車場受付ではタオルの販売も行っている。バリアフリーなのもうれしい。