全日本の観光地へ
泉源が815以上といわれ、南九州随一の豊富な湧出量を誇る。若い方からお年寄りまで多くの人気を集めているのが日本でも貴重な天然砂むし温泉。体をすっぽりと砂に埋め、あたためる。ゆったりと横たわっていると、全身の血行がよくなり医学的効能が高いほか、シェイプアップに効果があると、とくに若い女性の人気を集めている。◎砂むし会館「砂楽」摺ケ浜の白浜に首まですっぽり埋まって味わう天然砂むし温泉の砂むし会館「砂楽」。ボディーシャワー・気泡浴・サウナなどが充実した浴場や、ゆったりくつろげる休憩室、軽食コーナーを設けたモダンな施設である。年中無休8時30分〜21時TEL(0993)23-3900◎殿様湯第27代薩摩藩主・島津斉興が築造した別邸があった場所で、当時使用されていた湯殿や庭園の一部が残り、殿様湯の名称で親しまれている公衆浴場がある。浴場の湯舟には、丸に十字の薩摩藩のマークがついていて、名の由来を物語る。隣接地には湯泉の神様を祀る湯権現神社がある。7時〜21時、定休日は第2・第4金曜日。TEL(0993)22-2827
営業時間:9:00〜17:30
伏見海岸は古くから天然の砂むし場として住民に親しまれてきた温泉である。砂浜がそのまま浴場になった砂むし温泉は,自分の身体ほどの穴を掘り,そこへあおむけになり,頭を出して埋めてもらう入浴法だ。さらっとした砂が身体に馴染んで心地よくなる。ナトリウム塩化物を含むこの温泉は,蒸すことによって効果が高まるため,リューマチなどの関節痛から冷え症,全身美容などにも効果が高いという。海岸には砂を落とすための温泉浴場があり,浴衣の貸し出しも行っている。
営業時間:8:30〜20:3021:00閉館 営業時間:12:00〜13:00清掃等の為お休み 営業:年中無休
指宿名物の天然砂むし温泉(砂風呂)の施設。海岸に位置し、潮騒をBGMに砂むし温泉を楽しめる。温泉熱で温められた砂は、かけた途端、じわ〜っと大量の汗が流れ、爽快な気分に。デトックス効果や美肌効果が高いと言われ、特に女性からの人気が高い。運がよければ、波打ち際で楽しむことも出来る。(気候状況による)砂をよく落とした後は、館内でゆっくりと温泉を楽しめる。
営業時間:9:00〜17:00入館は16時30分まで 定休日:月第4水曜日(祝日のときはその翌日)
体験型の考古博物館。勾玉づくりや古代編物づくりなどの体験活動(要予約)。橋牟礼川遺跡、歴史劇場、古代体験、展示室、展望台。
篤姫の生家・今和泉島津家代々の墓地。篤姫の実父・忠剛(ただたけ)らが眠る。ほこらの形をした14基の墓石が100基余りの灯ろうに囲まれている。
中世に作られた板碑で、「指宿」の語源を示す最古の碑名。
島津斉彬がかんがい用に堀らせた井戸を記念して建立された石碑。
洞窟の奥正面の岩壁に仏像が刻まれている。
ロックハンプトン市との姉妹都市盟約を記念し、オーストラリアの花木・植物を植栽した豪州公園。
展望台からは、桜島、佐多岬、知林ヶ島などが望める。春には、約1.000本の桜(ソメイヨシノ)が咲く花見の名所でもある。