全日本の観光地へ
樹齢数百年のうっそうとした森林。
総面積100.9haの広大な自然公園。アジサイ園には3000本のガクアジサイが植栽され紫陽花の道となっている。
総面積100.9haの広大な自然公園。昭和の森の秋の野を染めあげる秋の桜,コスモスは特に有名。
乳牛育成牧場は、昭和42年(1967年)に建設された約16haの牧場です。市内酪農農家の生後4〜6ヵ月のホルスタインの仔牛を成牛になるまで預る所です。牧場隣接地には「原田池」と呼ばれる池があり、花見を楽しむ場所もあります。