全日本の観光地へ
バレーボールのワールドカップなど、多くの国際大会やコンサートが開かれた最大観客数1万人の大体育館。体育館使用料、大人・高校生200円、小・中学生100円。プール使用料、大人・高校生500円、小・中学生200円。利用料金については障害者の減免はあるが、高齢者割引はない。
東北地方を代表する主な野生植物約1,150種を高山植物区、海岸植物区等にわけて、植栽展示。広大な芝生広場でゆっくり休息も。
約140種、550点の動物が飼育されていて、ホッキョクグマ、ライオン、スマトラトラはガラス越しに間近に見られ迫力がある
蔵王山系の植物約100科、300種15000本の草木の植裁。園内からは優美なすだれ滝もご覧になれます。
2万年前の旧石器時代の遺跡を現地でそのまま保存したミュージアム
豊富な湯量の温泉と露天風呂が大好評。
名取川に接した木立の中に15棟の本格的木造のロッジ、自炊用具、寝具一式完備天然温泉風呂有。33万平方mの敷地にあまり手を加えず自然の状態を保ちつつ、温泉棟2、そば処市太郎など、木造りにこだわった施設が点在する。
テニスコートやフィールドアーチェリーをはじめとするスポーツ施設を備えた公園。120余種の樹木をもつ自然林も残っており、園内には森林遊歩道がある。(022)398-2345。
山寺立石寺の奥の院。不動尊は仙台城下から寄せられた装身具を混ぜて鋳造したもので願望成就の尊像。
薬師如来霊応の地で日本三御湯の一つ。平成薬湯不動尊(けやき一刀彫身丈7尺)