全日本の観光地へ
南アルプス甲斐駒ケ岳の東端、標高600mの高原に広がり、自然の地形をうまく生かしたコースとなっております。ゴルフ本来の挑戦意欲をかきたて、「リベンジ」この言葉が似合うコースレイアウトです。
南アルプスを一望でき、山と川と森を堪能できます。テントや毛布等のレンタル、薪や木炭等の販売もあります。
テントサイトはなだらかな斜面で段々畑のように造られており、区画もすっきりと整備されています。
石空川沿いの林の中のキャンプ場。テントやテーブルセット、コンロなどのレンタル有。
真原桜並木の近く、甲斐駒ヶ岳・八ヶ岳が一望できます。敷地内の牧場には羊とヤギが放牧されます。子ひつじのミルクやえさやりは毎日体験できますので、時間を確認ください。テント等のレンタルもあります。
水の一生をテーマにした公園。キャンプ・バーベキュー・水遊びができる。
日連宗の古刹。樹齢2000年とも言われる、国の天然記念物の山高神代桜がある
大武川の南岸、実相寺の境内にあります。樹高は10.3m、根元・根回り11.8mあり、日本で最古・最大級です。樹齢は約2000年と推定され、いまなお、4月上旬には美しい花を咲かせ続けます。大正11年に国の天然記念物に指定され、平成2年には新日本名木百選に選定されました。
日本列島の巨大な裂け目、フォッサマグナの西縁、糸魚川、静岡構造線の大断層露頭。
日本の滝百選に選定されています。紅葉の時期が一段と美しい。その昔、神仏に祈願するためこの滝の水を浴びて身体の穢れを洗い流したことがこの滝の名称の由来と言われています。