全日本の観光地へ
浜松町駅から徒歩12分の日の出埠頭から、東京湾をめぐるレストラン船。ダイナミックな東京の景色を眺めながら、フランス料理やイタリア料理、ビュッフェ料理が食べられる。気軽に非日常を堪能してみませんか。
800種・50,000尾。
およそ20万平方mの広い園内に,同時に300人以上は入れない入場制限が自然の保存状態をよくして,たぐい稀な静寂境となっている。雑木林の中には野鳥や昆虫・小動物も多く,親切な掲示板を見ながらめぐれば,自然観察の知識もかなりのものになるだろう。
現代美術。
茶器・古美術。
絵画、陶磁、漆工、染織などの日本の古美術から東西のガラスまで、約3,000件を収蔵。「生活の中の美」を基本理念として、さまざまな企画展を開催している。
中国陶磁器・ガンダーラ・インド彫刻・現代彫刻など。
東武鉄道の創業者の根津嘉一郎氏が集めた膨大なコレクションを、敷地が2万平方メートルもある根津氏本人の私邸に展示している根津美術館は、特に茶器の充実ぶりで名高い。ほかにも、中国の殷周時代の青銅器は世界的にも著名なコレクション。
国宝3点をはじめ、重要文化財12点、重要美術品44点以下1,700点余りの東洋古美術品を収蔵している。