全日本の観光地へ
オリジナルファブリックスを中心に、キッチン、ダイニング、リビングのシーンに活躍するテーブルクロス、カーテン、ホームウエアなど良質で機能的な製品が豊富。いずれの商品も良心的な値段でプレゼントとしても人気が高い。店内の7割はオリジナル商品でドゥ・セーならではの使いやすさとデザイン性が好評。
「和と洋の調和のとれたライフスタイル」をポリシーに、日本、フランスを中心にイギリス、イタリア、アジア地域などの食器や小物が揃っているお店。なかでもランチョンマットは、色合いが美しくて、バリエーションも豊富。ロゴをあしらったカップ、プレゼント用に包むラッピング箱やリボンも人気だ。
アジアンフレンチをコンセプトにベトナムの食器を中心に輸入・販売。ミッシェル・ドゥ・アルベール作の水牛のカトラリーや、REXHOTELオリジナルのテーブルウエア等、ベトナム食器のなかでも高級なアイテムが、縦長の店内にところ狭しと並んでいる。洗練されたデザインが魅力の食器を探しに訪れたい。
「モットーは、新商品を随時入荷し、常に変化し続ける店」という店内には、キッチン用品を中心に、ありとあらゆる生活雑貨が並ぶ。ほとんどがヨーロッパや東南アジアなどからの輸入品で、どれも味わい深いものばかり。カジュアルで手頃な値段の小物も多いので、おみやげやプレゼント探しにも最適だ。
「心地良い暮らしの提案」をテーマに、世界各国の家具や雑貨を扱うセレクトショップ。キッチン、ステーショナリー、リビング小物など生活全般のものが揃う。毎年ヨーロッパに買い付けに行き、年間を通して常時入荷している商品はシンプルでクセのないデザインで男性にも人気。掘り出し物をじっくり探したい。
自分の感性で商品を選べるのが魅力の店。地下1階はバス小物やファブリック、1階はキッチン小物や食器類、2階は家具や照明器具、CDなどが並ぶ。おしゃれな小物から上質な輸入家具まで、あらゆるアイテムが揃う。店内にはカフェ「212」が併設されているので、買い物の後にひと息つくこともできる。
ヨーロッパからの輸入家具やオリジナル家具、小物が揃う店。広々とした店内は、リビング、ダイニング、ベッドルームなどのテーマ別に構成されている。また、自分の部屋の大きさの参考になるようにと1LD、1ルームのモデルルームもある。洗練されたインテリアやアクセサリーの使い方なども参考にしたい。
全国に70店舗以上ある支店の中でお台場店は最大の規模を誇る。雑誌や洋書を揃える本屋ながら、雑貨からCD、お菓子、おもちゃなど、実に様々なジャンルのものがぎっしり詰まっていて、誰でも楽しめる「遊べる本屋」といった感じ。商品は常に入れ替わっているので、いつ行っても新しいものを発見できるはず。
有名ブランドのメガネがリーズナブルに作れると評判。質の良いフレームを選んで欲しいと、店内は白で統一され余分なディスプレイ等は一切置かない。扱うブランドはアラン・ミクリ、テオ、OAKLEY、CHANELなど。店頭で検眼もしてくれるので、手軽にリーズナブルにメガネを作ることができる。
山野愛子美容室によるエステサロン。フェイシャル、ボディ、脚や腕のマッサージ等の多様なコースがある。肌の状態やトラブル、体質や食生活を含めたカウンセリングを行い、コースの設定(無料)をしてくれる。中国式リフレクソロジー6300円、ノーマライジングフェイシャル1万500円は男性も利用可能。