銀座ミツバチプロジェクト
東京都中央区銀座3-9-11
『銀座ミツバチプロジェクト』とは<br>食についてのシンポジウムを開催してきた「銀座食学塾」と、銀座の街の歴史や文化を学んできた「銀座の街研究会」の有志たちが中心となり、銀座3丁目紙パルプ会館屋上でミツバチを飼っている特定非営利活動法人(NPO法人)です。ミツバチの飼育をすることで、銀座の環境と生態系を感じ、採れたハチミツ等を用いて銀座の街・都市と自然環境との共生を感じることをめざしています。<br><br>『銀座生まれのハチミツ』<br>採れたハチミツは、銀座の老舗バーのカクテル、有名なケーキ屋さんや和菓子屋さんなどで様ーなスイーツが開発され作られています。銀座生まれのハチミツを銀座の中心で一緒に味わっていこうと考えています。また、ハチの巣から採れる蜜蝋でロウソクを作り、教会でクリスマスキャンドルサービスにも使用しました。<br><br>『銀座の街の屋上養蜂』<br>最近では銀座の街中の屋上に全国の食材を植え、ミツバチが自由に行き交うことのできるビーガーデンを増やし地域に貢献ししています。また、都市農村交流ツアーを行い地方の活性化、被災地の支援を行っています。<br>