全日本の観光地へ
初夏の一本木公園では、850種類2500株のバラが色とりどりに咲き誇り、園内は優雅な香りに包まれます。なかのバラまつりを6月上旬〜中旬に開催します。
春、市内の桃畑では桃の花が一斉に花開き、ピンク色のじゅうたんを一面に敷いたような美しさです。
春、市内のりんご園では白く可れんなりんごの花が一斉に花開きます。市内のいたるところで見られます。
高社山の西側、標高750mの位置にある滝。春にはエドヒガン桜、初夏には天然の藤が群生し咲き誇ります。
光前寺の伝説の山犬「早太郎」にちなんで命名された「早太郎温泉」。中央アルプスのふもとに湧く温泉。
内湯や露天風呂、サウナ、また売店や食堂もございます。
馬刺しで有名な地元のお肉の会社のグループのお店なのでとてもおいしいです。レストラン、売店があります。
草木染、手描き友禅の工房で、予約をすれば、本格的な手描き友禅などの体験ができます。料金は体験により異なります。(1ヶ月前までに要予約)
大ホール(986席)は、クラシック音楽を主目的とする多目的ホール。オーケストラピットがあります。
地ビール南信州ビールの醸造所。中央アルプスの天然水から生まれた地ビールは好評です。