観光地検索

全日本の観光地へ

4717 件の 9 ページ目 (0.001 秒)
筑北村役場

筑北村役場

長野県東筑摩郡筑北村坂井5687-2

四方を山に囲まれ、伝統と文化が残る美しい村。月の名所として知られる冠着山(姨捨山)や善光寺街道が通り、今も神社や仏蹟が点在し「曼荼羅の里」とも言われる。春は花が次々に咲き、山菜や種を蒔いて育てる季節。夏は緑陰で憩い、清流で水に親しむ季節。秋はキノコや野菜、米を収穫する喜びの季節。冬はこたつでお餅、蕎麦打ちなど家庭料理。雪の中、獣の足跡や木の芽の観察の季節だ。<br>◆ほっとステイ(R)は、小・中学生や高校生が筑北村の家庭で午前9:30〜午後3:30の6時間、日帰りの農村体験をして過ごす。ありのままの農村体験から「農業や食べ物の大切さ」、自然の中で過ごすことから「自然(環境)の大切さ」、また人と人、心と心の触れ合いから「人や生命の大切さ」を学ぶことを目指している。◆「観郷ウォーク(R)」は、あらかじめ設定されたコースをクイズ形式の問題に答えながら歩いてゴールを目指す知的ウォークゲーム。農村・田舎を歩きながら、環境・食・身体・命の大切さを学ぶことで、生きる力が分かる。◆イベント里坊稲荷神社祭大火生三昧火渡り護摩供養西条神社・東条神社秋祭り乱橋諏訪社祭り・高谷神社秋祭りなどあり。◆見どころ修那羅石仏群安坂の谷の最奥、真田集落のはずれに青木村と境を接する修那羅峠があり。その峠から約20分ほど登った所に舟窪山があり、そこに安宮神社がある。

信州健康ランド

信州健康ランド

長野県塩尻市広丘吉田366-1

松本や安曇野、上高地の観光や、塩尻のビジネスマンにお薦めのお風呂&レジャー施設。様々なお風呂やサウナを楽しもう。一人・カップル・家族・女子会・グループ・同級会も大歓迎●館内:〇レジャー:カラオケルーム・ゲームコーナー・売店・麻雀ルーム・卓球&トレーニングルーム・さかなDEエステ・インターネットコーナー・無料休憩室・女性専用癒しの部屋〇食事処:大広間(他店メニュー注文OK)・和食処・中華料理店・展望レストラン、居酒屋等有〇美容・理容等:ボディケア・あかすり・リラクゼーション・エステ・カットサロン有●浴場・露天風呂・岩盤浴など数種類。2011年6月に改装●備品○大浴場内:軽石、あかすり、クレンジング、歯ブラシ、カミソリ一枚刃、髭剃り二枚刃(男性のみ)、シェービング(男性のみ)頭皮マッサージ、シャワーキャップ(女性のみ)、髪ゴム、子供用シャンプーハット○パウダールーム:紙コップ、クレンジング、爪切り、歯ブラシ、ドライヤー、ブラシ、ムース◇女性のみ:化粧水、乳液、綿棒、コットン◇男性のみ:くし、ヘアスプレー、トニック、リキッド、シェービング、カミソリ一枚刃、髭剃り二枚刃、髭剃り用クリーム◆館内はキャッシュレス:館内ではバーコード式ロッカーキーがお財布代わり。退館時にまとめて精算可能。◆ビンゴ大会・カラオケ大会・子供イベント等を毎月開催。

旅行情報