全日本の観光地へ
1月のネーブルオレンジをはじめ、6月のニューサマーオレンジ・甘夏など月替わりでオレンジ狩りを楽しめる。10月〜12月にかけては、早生みかん、普通温州などのみかん狩りができる。自家栽培の野菜も販売されている。
季節によってオレンジ狩り、イチゴ狩り、マス釣りなどが楽しめる。陶芸はオールシーズンOK。オレンジ狩りは例年1月〜6月、イチゴ狩りは12月下旬〜5月(GW頃)まで。生育状況などにより開園時期がずれることもあるため事前に連絡してからの来園を!竹林の中にある釣り堀で釣った魚はその場で調理してもらえる。そのほか陶芸体験もでき、色々な楽しみ方ができる。
2009年2月公園としてOPEN。入場は無料。この大噴泉は、大正15年11月22日正午、爆音と共に地上約50mの上空を突き刺し誕生しました。以来80数余年ひとときも絶えることなく毎分600リットル、100℃の温泉を噴き上げ続けている自噴泉です。この大噴泉の栓を定期的に解放し、噴上げる姿がまじかで見ることができます。また、自分で作る温泉卵や、足湯、地場産品が購入できる売店などもある憩いの公園です。キャラクター「フントウ君」は、頑張っている人!頑張りたい人!を、応援する意味もあります。
SHOP所在地の城ヶ崎エリアは日本でも屈指の人気スキューバダイビングエリア。豊富なキャリアのスタッフが、水中世界へご案内いたします!年中無休なので平日お一人からの参加もOK。体験ダイビングは“安全に楽しく”をモットーに対応いたしますので、ビギナーには最適の条件で初ダイブに挑戦できますよ!
伊豆半島でも稲取でしかおこなわれていないカニのひっこくり漁を地元の達人と一緒に体験してみませんか?漁に使う竹竿と手ぐすから一緒につくります。タカガニの味噌汁の味は最高です。■要予約■時間:午後(要相談)■料金:1500円(保険料込)■参加人数:5名〜20名様■時間:応相談■所要時間:2時間半程度
ひっこく大作戦!稲取独特の仕掛けを使って、ショウジンガニやワタリガニを引っ掛けてとることから、この名前がついています。獲ったカニは、味噌汁にして味わっていただきます。初夏から夏限定の一番人気のツアーです。
稲取の星博士といっしょにい稲取から眺めるダイナミックな星空とすすきのざわめきを聞きながら・・・ナイトウォーキング、闇夜に山の動物たちの目が光ります。■要予約■参加人数:4名〜■期間:2009年9月10日〜11月30日■夜8時〜9時半
ヨガは紀元前3000年頃インドで生まれそのポーズは88万くらいあるとも言われています。足湯につかり、ゆっくり身体をほぐしてみませんか?自分の身体と向き合って心地よくストレッチをします。稲取温泉でヨガインストラクターが伝授。一日5分、身体と向き合う習慣をつくりましょう。■2名〜5名■要予約■2,000円(保険料・ヨガマット・ヨガパンツレンタル込み)
手ぶらで遊べる!半日コースでリゾート満喫◎家族・カップル・友人と!スノーケリングで沢山のお魚に出会えちゃう!真っ白な砂地と青く澄んだ海での体験ダイビングもオススメ!ご案内する海は伊豆で人気?1ダイビングスポット!PADIダイビングライセンス取得コースも毎日開催中です!平日休みでも時間がない方でも、女性お一人でも大丈夫!第一歩を安全に楽しくサポートいたします。
雄大な富士山を眺めながら、駿河湾を渡る高速カーフェリー。清水港と西伊豆土肥港をわずか65分で結んでおり、ちょっとした船旅気分も味わえる。特別室もある豪華なフェリーは横揺れ防止装置を備え、快適な乗り心地。広いデッキでは頬にあたる潮風も気持ちいい。