観光地検索

全日本の観光地へ

4717 件の 356 ページ目 (0.002 秒)

子檀嶺神社

子檀嶺岳の山頂に奥社、立谷に中社、宮下に里宮をおく「延喜式」所載の古寺です。

沓掛の桜並木

里の桜より2週間ほど遅れて咲きます。沓掛温泉へ通じる桜並木は、くぐるように通れます。

十観山

田沢温泉の背後にそびえる明峰。山頂からは、浅間山、北アルプスの山々等、ここから眺める景色は最高です。

夫神岳

古代より山岳信仰の対象となり、雨乞いの山として名高い。頂上からは村内はもとより、上田平が一望できます。

子檀嶺岳

独特な山容で、別名冠者岳と呼ばれた山岳信仰の山。頂上からは村内はもとより、アルプスや上田平が望めます。

青木村観光協会

営業:8:30〜17:15通年、休業日(毎週土・日曜日、祝祭日、宿日直対応)

観光案内、宿泊施設案内

尾崎喜八の詩文

美ヶ原高原の雄大さに心惹かれた様が高原のシンボル「美しの塔」に刻まれている。

三峰山

ビーナスライン沿いにあり、車で行くこともできます。山頂からは、天気の良い日には、富士山も眺められます。

古ぶ山

山の中ほどに、古ぶ神社があり、天狗が祭られています。その上には、城跡があり、かつての和田城が見てとれます。

大出山

山頂からは、眼下に和田村を一望することができます。裏から車で、山頂まで行くこともできます。

旅行情報