全日本の観光地へ
市域の南西端,富津市との境界付近にそびえる山。北麓の福岡からの登山道沿いの桜並木をはじめ,牧場,ゴルフ場,神野寺などにも多数植栽され,シーズンには山全体が桜に覆われたかのごとく見える。麓と頂上では高低差が300mあるので,満開期間も二週間程度ある。
初夏は新緑の香りがあたりに漂い渓谷ではハヤ,ヤマベ釣りが楽しめる。秋の紅葉風景はローカル色たっぷりである。
上総の最高峰。峰つづきに観光牧場がある。
房総の最高峰で海にも近く,眺望がすばらしい。
アスレチック遊具あり。奥のあずま屋から手賀沼が眺望出来ます。
杉村楚人冠を記念して設けられた。市内の眺望がよい。