土工房陶芸教室
埼玉県川越市宮元町15-8
1回または2回の体験でお好きな作品を造っていただくプランです。<br>経験豊富なスタッフの指導で初めての方でも無理なく、楽しく体験できます。<br>造れる作品の目安として粘土1.5kgで湯呑又は小鉢二個程度。おまけに箸置きも!!<br>費用は3,240円(税焼成代等全込)<br>※費用は最初にお越しの時にお支払いいただきます。<br><br>2回目コースご希望の方の予約は最初にお越しになられた際に受け付けます。<br><br>〜陶芸1日(2日)体験の流れ〜<br>1)1回目は説明を含め、作品を手びねり(手動のろくろ)で作陶(2時間程度)<br>1回だけの方は仕上げ・施釉薬はおまかせです。<br>2)2回来られる方2日目は仕上げです。底の形状を整えます。(カップの取っ手をつけるのはこの時に)<br>3)その後約一週間作品を天日乾燥させた後、約850度で素焼き焼成。<br>4)施釉(選んでいただいた色を着色)をして約18時間かけて1230度まで窯の温度を上げて本焼成<br>5)36時間窯を徐冷していよいよ窯出し、完成!!です。<br><br>6)ご都合に合わせて工房へ。作品をお渡しできます。<br><br>