全日本の観光地へ
釣りができ、6月には菖蒲が咲く。
滝の館は物産館とレストランが併設されたレスト施設。電話・トイレは24時間使用可。
彦火火出見命を祀り岡藩主の祈願所、社裏の岩山は仙の嶽と呼ばれ、社は良好な自然林相がある。
伝6世紀開山の蓮城寺のこと。千手観音は秘仏である。桜の名所。
大野川畔の断崖に刻まれた赤色鮮かな阿弥陀・薬師如来など5体の磨崖仏。
アーチ橋。長さ31m。幅6.5m。
伝1008体の薬師如来の立像。
スケール大。世界に数少ない水中鍾乳洞がすばらしい。
夏のホタルの大群落と清流の涼味はすばらしい。河川プールあり。秋は紅葉も楽しめる。