全日本の観光地へ
岡山県の中央に43haの大自然の中に、オートキャンプ・テントサイト等が整備されている。近くにふるさと村や温泉等がある。
吉備高原の典型的な純農村風景をしのばせる円城ふるさと村。行基が開いたといわれる円城寺を中心に栄えた門前町で、町並みの古いたたずまいが当時の繁栄の面影を色濃く残している。
旭川の清流に望む、美しい自然の中で湧くのどかな八幡温泉郷。岡山県内でも有数の湧出量と全国屈指のラジウム含有量を誇っている。旭川を望む静かな保養地として、注目を浴びている温泉郷である。また、温泉自動給湯機で温泉水の販売をしている。
旭川に生息する淡水魚約30種類を展示。
野鳥や昆虫が好む木、花の咲く木、実のなる木、85種26,000本。
岡山市在住の医学博士赤枝先生寄贈による全国の5,000点の郷土玩具を展示。