全日本の観光地へ
群生した山シャクヤクが見られます。
金峰一帯の登山やハイキングをされる方の憩いの場。また地域の自然や歴史文化などを紹介する施設。夏にはホタルが舞い、近くには宮本武蔵や夏目漱石のゆかりの史跡が残る。
熊本市内観光案内・全国観光情報資料設置
高さ70m、幅200mの石灰岩の絶壁がつながり、園内には小さな洞窟がある。石灰岩の絶壁と渓流が織りなす自然の造形美は秀逸。春は新緑、夏は水遊び、秋は紅葉が楽しめる。
相良家初代長頼から第37代頼綱に至る歴代藩主並びに夫人の墓地。
津奈木城趾を公園化したもので、津奈木城が別命舞鶴城と呼ばれていたことから舞鶴城公園とつけられた。展望広場や、遊歩道、木橋、東屋、彫刻等がある。
若宮キャンプ場の近くで、国道沿いにあり、五和町の新鮮な農海産物が直売されている。魚は通詞島から毎日2回新鮮なものが届けられる。
豊かな自然林に囲まれた妙解寺跡。歴代藩主や殉死者の墓が並ぶ。細川家霊廟がある。