全日本の観光地へ
周辺は、九州中央山地国定公園に指定されており、四季折々の姿を見せてくれます。
美里町には、単一アーチ橋としては日本最大で国の重要文化財に指定されている霊台橋を始め、多数の石橋がかけられており、また隣りの矢部町にも石造の単一アーチ橋である通潤橋がある。
こんこんと湧水が流れ涼が楽しめるところ。
推定樹齢300年の山つつじが群生(現在養生中)。
津留川と釈迦院川の合流点、中央町大字小筵二俣に双子のようによく似た目鑑橋が直角に架けられている。
小筵川に架かる単一アーチ橋でかつては松橋往還の主要道路上にあった。