全日本の観光地へ
阿蘇五岳の一つ,根子岳山麓に広がる高原。夏の緑,秋の紅葉が美しい。
阿蘇五岳の一つ,高岳山麓に広がる草原。
阿蘇山の東,大分県境近くに広がる草原。
九州の屋根。九重連山,祖母,阿蘇山の見渡せる草原。
高森町の中央部に位置する草原。秋のススキが美しい。
祖母山麓に広がる高原。
街なかでは味わうことのできない生活が楽しめるキャンプ場。広大な敷地内には、オートキャンプ場やキッチン・シャワー・トイレ付きのログハウス、電化製品も使用可能なロッジもあります。一番人気は囲炉裏や五右衛門風呂のついた田舎風ログハウスです。場内はペット同伴可になっています。
醍醐天皇の地方巡視の時建立,健磐龍命を主神とする。
五ケ瀬川の上流の峡谷。浸蝕によりできた100mに近い絶壁が約10kmにわたって連なり,新緑,紅葉が見事。
波野村産100%の手打ちそばや旬の料理を楽しめるレストラン、イベントデッキなどがあり、大人から子供まで楽しめます。また地域の文化や歴史、名所や特産品などの魅力を紹介する情報発信の場として利用できます。