全日本の観光地へ
県指定文化財の天然記念物で,開聞岳の大噴火のとき,温度の高い粘性の熔岩が縄状に曲がったりねじれたりして地表に流れ出てできた
開聞岳から長崎鼻に続く海岸で、開聞岳と夕日の眺望は格別。パワーストーンといわれるオリビンの採取もできる。
観光用の地引網もできる。開聞岳の西麓。春から夏,キスが釣れる。
マール式火口湖で形は鏡のように丸く、その湖面に開聞岳の姿が美しく映える。
鹿児島県の薩摩半島の最南端に位置し,標高が924mで日本百名山の一つです。別名薩摩富士とも呼ばれ,まさに指宿のシンボルと言うにふさわしい美しい山です。ゆるやかならせん状の登山道は,老若男女を問わず親しみやすく頂上を極めることができます。頂上から望む大パノラマは圧巻で、霧島,屋久島,鹿児島の観光名所を一度に味わえます。登山にかかる時間の目安として,登りで3時間,下りで2時間30分程度。
大浴場・家族湯・身障者浴室あり。スイミングスクール開講。
「美人の湯」ともいわれ、肌がなめらか。開聞岳を眺望できる。
ゴーカート・ロッジ8棟・ミニゴルフ場・キャンプ場・乗馬場・ふれあい小動物広場・特産品売場・温泉施設・風力発電施設。
国道226号線沿いにあり,ここから眺める開聞岳は格別です。洋々と広がる水平線には硫黄島・竹島・黒島また遠く屋久島が浮かび,ドライバーの休憩所としても最適です。与謝野鉄幹、晶子歌碑もあります。