全日本の観光地へ
休業:冬期間 営業:5月中旬〜10月上旬
休業:冬
約800本の桜が咲く花見の名所。家族づれに好評。毎年5月中旬「市民桜まつり」開催。
多目的ダム。緑につつまれた人造湖と雨竜川は釣り場
登山コースやスカイラインが整備され、山頂からは市内を一望できる。
営業:10:00〜22:00朝風呂6:00〜8:00チェックイン15:00チェックアウト10:00
「美肌の湯」として人気の温泉。道の駅に隣接し、お洒落なスイス風の建物が目印です。日帰り入浴もでき、露天風呂にのんびり入ってリフレッシュ。大満足の名湯のぬくもりをゆっくりと味わってください。また、併設のアリーナチロル(人工芝室内体育館)ではテニスや野球、グランドゴルフなどのスポーツが楽しめます。
営業:2013/11/23〜2013/04/06積雪次第 営業時間:【日曜祝日】9:00〜16:00 営業時間:【土曜日】9:00〜16:00 営業時間:【祝前日】9:00〜1
スキーヤー本位にゲレンデ完全完備。リフト待ちをしたくない人のスキー場。広大で雪質が抜群なので早く上達でき、ご家族で楽しめるファミリーゲレンデです。かもい岳スキー場には、競技スキーの合宿に多くのチームが訪れ、高い技術を見せます。「日本一小さな市の日本一のスキー場」として有名になろうとしています。
休業:12月29日〜1月3日
札幌と旭川のほぼ中間、子どもの国の公園内にある施設
定休日:休日無休(11月中旬から4月中旬まで冬期間クローズ)
道内で数少ない道立都市公園内の本格的キャンプ施設。少年自然の家や遊具施設なども完備し、登山、ハイキング、フィールドアスレチックなども楽しめる。
バイパスの入り口の北泉岳寺にある。これは東京都芝高輪の泉岳寺にある赤穂四十七士の分霊を受け同境内に建立したもので、大石内蔵助を筆頭に四十七士が勢揃いしている。周囲は豊かな緑に囲まれている。