全日本の観光地へ
公開:9:00〜21:0010月〜5月9:00〜17:00 休業:年中無休
第48代横綱大鵬幸喜にちなんだ展示資料.約400点収められている。
開園時間:4月29日〜11月3日
夏は涼味を誘い秋は紅葉を飾る、風光明媚な天然の樹木が茂る御大師山。その裾野には24haもの面積を有する栗山公園が広がり、SL広場や無料で入場できる「なかよし動物園」、キャンプ場、バーベキューコーナー、ハイキングコース、野球場、テニスコートなどの施設が整備されています。国道234号線沿いに位置し、近くには飲食店やコンビニエンスストアもあり、家族で過ごせる憩いの場として親しまれています。5月上旬には公園内の桜並木約300本が一斉に開花し、多くの観光客で賑わいます。
無人の展望台。
神功皇后などを祀る。社殿は県重要文化財。
公開:10:00〜17:00 休業:月
文化遺産
有島記念館の周辺に造られた、レンガ敷きの美しい小公園。
網走湖畔のキャンプ場。国道39号線沿いにあり、夏になると多くのライダーや家族がキャンプをしている。
営業:4月下旬〜11月上旬9:00〜17:00
緑に囲まれた30ポイントのフィールドアスレチック。家族や仲間同士でアウトドアレジャーの醍醐味を満喫できます。
営業:10時〜18時 その他:年中無休
自然の素材を使い一つ一つ手作りで作る工房。自然木で作ったフクロウ(1200円)や手彫のネコ(1575円)の壁掛オルゴールが人気。オルゴールは紐を引くと鳴る仕組み。他にもくるみのフクロウのメモスタンドや手作りストラップ等オリジナルの手作り雑貨も沢山ある。またオルゴールの製作体験もできる。
開園時間:9:00〜17:00
2005年全面オープン。五稜郭公園の2倍の広さをほこり,園内には大型遊具・バーベキューコーナーも設置。