全日本の観光地へ
奇岩怪石で頂上には高山植物が咲き、神秘的な風情で数多くの伝説をうんでいる
開館時間:4月〜9月8:45〜10:00 開館時間:10月〜3月8:45〜17:30 開館時間:1月〜3月9:00〜17:00三石特産品販売センター 開館時間:8:00〜19:
国道235号沿いで周辺一帯が三石海浜公園になっており、裏はオートキャンプ場で海水浴をできる場所もあるのでレジャー等でも楽しめる。レストラン、特産物販売などでは魚介類を使った商品や、馬グッズも販売している。トイレのみ24時間利用可能。
営業:4月1日〜3月31日 定休日:月4月1日〜3月31日 休業日:12月30日〜1月6日
馬と自然に親しむ充実した施設。
開設:5月1日〜9月30日
町営温泉に併設した緑豊かなキャンプ場。
静内町開拓を命ぜられた稲田家旧家臣が明治4年に集団上陸。
公開:通年 休業:無休
静内町開拓の礎となった稲田家旧家臣を描いたレリーフ(竹中敏洋氏作)
静内川の左岸断崖丘陵の頂上にある。1669年大酋長シャクシャインが松前藩によって討たれた際の戦場の跡。
幕末から維新にかけて静内の開拓と愛に献身した女性主人公「お登勢」(船山馨氏作)の文学記念碑。
ゲートボール場、テニスコート、スケートリンク、パークゴルフ場、サッカー場、ソフトボール場、野球場、多目的広場など