観光地検索

全日本の観光地へ

1653 件の 79 ページ目 (0 秒)

富津海岸すだて遊び

開催:3月〜8月

海に作った大きな迷路に魚を誘い込み、魚を玉網で生け捕りにします。

富津海岸

内湾で波も比較的おだやかなので、家族連れに最適。特にイイダコは、水深も浅く、エサ付けもないので、女性や子供も手軽に楽しめます!

富津海岸潮干狩

営業:春夏2014年3月15日〜2014年9月11日汐見表による

東京湾で一番早く潮干狩りが楽しめる富津。湾内では外海に最も近いから、海水がとてもきれいです。富津のあさりは身はぷっくり、だしがよく出ておいしい。

マザー牧場

営業時間:2月1日〜11月30日9:00〜17:00平日は、9:30〜16:30 営業時間:12月1日〜1月31日9:30〜16:00平日は、10:00〜16:00

鹿野山に広がる250万平方mの広大な敷地の観光牧場。 四季折々に花が咲き、動物たちとふれあうことができるエンターテイメント・ファームです。 おいしい空気を胸いっぱいに吸い込んで心も体もリフレッシュできます。

富津海水浴場

開設:夏7月13日〜8月31日8:30〜17:00

富津岬の南側に広がる海水浴場で、透明度も高く、波穏やかな遠浅の海岸は家族連れや若者に人気。岬全体が県立富津公園になっていて、プールや潮干狩りなどのレジャー施設が豊富。

上総湊海水浴場

開設:夏7月中旬〜8月中旬8:30〜17:00

遠浅で透明度も高く、波も穏やかなので家族連れに人気。シャワー及び更衣室等(公園施設)の施設が整備されています。

大貫中央海水浴場

開設:夏7月中旬〜8月中旬8:30〜17:00

ビーチの砂が細かく、富津市内の海水浴場で一番遠浅で波がほとんど立たない。さらさらの砂浜は小さな子供連れに人気。海岸からは左手に東京湾観音、前方に三浦半島、右手に富津方面の展望が広がります。

津浜海水浴場

開設:夏7月下旬〜8月中旬8:30〜17:00

ビーチはこじんまりしていて、プライベートビーチの気分が味わえる。透明度は抜群で水深はやや深いが波は低く、砂浜に続く岩場では蟹やヤドカリなどが棲む。釣り場の多い海岸線にはタイ釣りのポイントがあります。

新舞子海水浴場

開設:夏7月中旬〜8月中旬8:30〜17:00

透明度が高く、比較的ゆったりと過ごせる。天気の良い日には海の向こうに横浜ベイブリッジやランドマークタワーなど、また、運がよければ富士山が観られるかも?背後には豊かな緑に囲まれた東京湾観音があり、自然を満喫してリフレッシュできる。遊泳区域外ではサーフィンなども楽しめます。

旅行情報