観光地検索

全日本の観光地へ

945 件の 89 ページ目 (0 秒)

獅子戸岳

霧島火山群の一峰。えびの高原から高千穂河原に至る縦走路。

大幡山

霧島山系。容易に登れる探勝地。夷守台から約3時間。

新燃岳

昭和34年爆発した活火山。火口底に深緑の火口湖がある。ミヤマキリシマの名所。高千穂河原から2時間。

日南酒造会館

開館時間:火水金9:00〜17:00 開館時間:日土10:00〜16:00祝祭日も同様 休館日:月木

日南酒造会館は、焼酎どころ宮崎の南部に位置する日南市、串間市、南郷町、北郷町の2市2町の蔵元13社で運営されており、それぞれの蔵元の代表的な銘柄を展示・販売をしている。試飲コーナーが併設されているので、蔵元や原料の違いによる味・香り・のど越しの違いを実感できる。

松家

営業:8:00〜19:30 休業:日

焼いた餠に砂糖蜜をぬったおきよせんべいがおいしい。

日南市観光ガイドボランティア詰所

開設:10:00〜16:30要予約(1週間前)

観光ガイドボランティアの利用は、1週間前までとなっている。予約された方の待合所である。

商家資料館

公開:9:30〜16:30 休業:12月29日〜12月31日

商家資料館の位置する本町通りは、飫肥城下町の商人通として栄えた所で江戸時代の豪商宅(山本五平)を資料館に改修し、当時の商家及び商人達が使用していた道具を展示しています。建物は、木造一部二階建ての白漆壁の土蔵作りで、樹齢200年以上の飫肥杉を使った豪壮な建物です。

国際交流センター小村記念館

公開:9:30〜16:30 休業:12月29日〜12月31日

小村寿太郎は明治時代に2度外務大臣を務め、明治38年(1905)にポーツマス条約を調印し日露戦争を終結に導いた人物として有名です。この記念館は、侯の没後80年を記念して平成5年に開設されました。館内は、侯の生い立ちから外交の舞台での活躍ぶり等を展示物や資料、ビデオにより紹介しています。広々とした館内なので、気の向くままにゆっくりと閲覧出来ます。

大迫寺跡石塔群

公開:通年

大迫(現在の迫)の西畔にあった真言宗の寺である。約400年前は大伽藍で、12の支院があって隆盛を極めていた。しかし明治初年廃寺となる。また、仁王尊裏山の草の中には、苔むした五輪があちこちと点在していたが、現在は一ヶ所に集められている。

中ノ尾供養塔

公開:通年

舟形光背形の碑で高さ約1.2m。島津氏との合戦で戦死した伊東軍の供養塔。

旅行情報