全日本の観光地へ
公開:無休
4月25日と7月28日の例祭に奉納される稚児の舞が有名
河口湖の中にある小さな島。石器時代の出土品多数、町文化財指定。
公開:9:00〜17:00 休業:火
古代ローマ劇場に似た半円形で30度の傾斜角を持つ野外音楽堂
熔岩樹型洞窟で,人体の肋骨に似ている。国指定天然記念物。
この滝で身を清めて富士登山をしたといわれ木花咲耶姫命の母君が祀られている。
営業:3月下旬〜11月下旬
遊覧船「白鳥の湖」は、「日本一の富士の麓山中湖に日本一美しい白鳥を浮かばせよう」をコンセプトに、子どもからお年寄りまで老若男女を問わず楽しめるよう従来の「プリンセス・オデット号」をリニューアルしたものです。なお、デザインは、昨年デビューした水陸両用バス「山中湖のカバ」を手掛けたデザイナー水戸岡鋭治氏によるものです。
営業時間:9:00〜17:00 定休日:シーズン中無休
山中湖で人気のウェイクボード、水上に浮き上がるフライボード、水上スキーのレッスンを安全第一に提供する「SANSUI」。 30年の経験とノウハウから、初心者はもちろん上級者まで満足いく対応やサービスを行っています。 「SANSUI」なら、わざわざ海に行かなくても、マリンスポーツが思う存分満喫できます!是非一度体験してみて♪
休館日:木7・8月は無休、祝祭日、年末年始除く
石割山の麓に栗材をふんだんに使用し、古来からの梁組を生かした格調高い木製ドーム形式の本格的温泉施設です。泉質は日本最高級の高アルカリ性温泉です。
休業日:火7、8月は無休、祝祭日年末年始は営業 営業時間:12月〜翌年3月までの土日は、午前6時から営業、最終受付20:30
富士山に近く、湯舟からの眺めは最高!雄大な富士山と良質な温泉が心身の疲れを癒します。
富士山や富士五湖の展望がひらけ,途中にみどころも多い。コ-ス整備もよく,標高差が少ないため,東海自然歩道の中で最も手軽に歩けるコ-スとなっている。