観光地検索

全日本の観光地へ

1403 件の 68 ページ目 (0 秒)

日川

ぶどう郷の中央を流れる河岸や橋からながめる景観はすばらしい

三富温泉郷

笛吹川上流の河畔に単純泉が湧いている。日帰り入浴ができる温泉旅館3件、市営の日帰り入浴施設1件。自然に囲まれながら湯浴みを楽しむことができる。春の新緑、秋の紅葉時が特におすすめ。<一之橋温泉一之橋館>笛吹川の渓流を眼下にする歴史の宿。<川浦温泉山県館>川に面した急斜面に棟が階段状に建ち並ぶ。河原近くに御殿風の豪華な屋根のついた露天の岩風呂があり、傍らに水車が回っている。70〜80人入れる大浴場の外側にも露天風呂があり、女性専用もある。武田信玄の隠し湯の一つでもある。<三富温泉白龍閣>露天風呂か

笛吹の湯

三富温泉郷市営の外湯。ハイカー、登山客などに人気の日帰り温泉。

吉祥寺

毘沙門天を本尊とする。信玄公の祈願寺。境内の新羅桜は、春の中旬が見ごろ。

西沢渓谷

奥秩父最後の秘境。名勝・奇景が多く,中でも七つ釜の奇勝は有名。交通の便も整い春・秋はハイカ-が多い。

徳和渓谷

素朴な渓谷で新緑がきれい

広瀬湖

多目的ダムで昭和50年に完成。

道の駅「みとみ」

営業:9:00〜17:30通常 休業:火年末年始

三富をはじめ広域の観光情報発進基地、レストランや特産品も充実。

旅行情報