全日本の観光地へ
美林が有名な高原で釣りや家族連れハイキングに最適。
営業時間:9時〜17時(土日祝〜18時)※季節により異なる 休業日:不定休※要問合せ
富士山麓に広がるアミューズメントパーク富士急ハイランドには、 高飛車、FUJIYAMA、ドドンパ、ええじゃないかをはじめとする絶叫マシンや、最恐戦慄迷宮など人気アトラクションがが勢揃い! また、トーマスランドなどの人気キャラクターのゾーンはお子さまに大人気! カップルからファミリーまで幅広い層が楽しめます。
営業:9:00〜17:00 休業:月祝日の翌日
群内地域の産物を展示,販売。郷土料理の試食。
公開:9:30〜17:00(入館は16:30まで) 休業:月曜,祝日の翌日,12月28日〜翌1月3日
富士山と信仰,新倉掘抜,郡内織物とくらし等。農家・宿坊の復元住宅。
公開:8:30〜17:00 休業:12月29日〜1月3日
秀峰富士の眺望と,樹齢3百余年に達する国内では他に類のない赤松の美林を中心とした四季折々,自然と親しみながらのスポーツ・レクリェーションの場
公開:終日 休業:なし
美しい富士の眺望と市内一円を見わたす桜の咲きほこる自然環境
公開:9:00〜17:00(夏期は20:30まで) 休業:12月29日〜1月3日
ベルサイユ風ヨーロッパ庭園を中心に芝生の上でバーベキュー・レクリェーションを楽しめる。木工製品の販売もある。
火山鎮護の神・木花開耶姫を祭神とする。社殿は重文境内は杉,ヒノキの老樹の林で見事な石燈篭が並ぶ。
富士山頂で台風の砦として35年にわたり活躍してきた富士山レーダー。館内では、寒さ体験コーナーなどにより富士山レーダーの活躍の軌跡や、その苛酷な業務内容などを紹介しています。
神社を守る御神木で、太郎杉・次郎杉と命名されている。