観光地検索

全日本の観光地へ

2039 件の 72 ページ目 (0 秒)

高鷲スノーパーク

営業:12月上旬〜2013/04/13予定 営業時間:【日曜祝日】7:30〜16:30 営業時間:【土曜日】7:30〜16:30 営業時間:【祝前日】8:00〜16:30<br

西日本最大級のビッグスケールです。頂上から3本の4,000mコースを含め全12コースがレイアウトされ、初〜上級者が十分に楽しめるコースとなってます。ネットで仕切られたチビッコゲレンデや、室内のプレイルーム、キッズレッスンなどファミリー向けに充実した内容となっています。

鷲ヶ岳

営業:2013/11/01〜2013/03/30 営業時間:【日曜祝日】5:00〜16:30(12/21〜3/9以外の期間と1/1は8:00〜、年末年始は23:00までの日もあり) 営

高鷲スノーパークと並んで、奥美濃を代表するスキー場のひとつです。標高1,350mをピークに、レインボーゲレンデ、オーロラゲレンデのふたつのエリアを持っています。高鷲ICから一番近いスキー場です。全コーススノーマシーンが導入されており、ゲレンデコンディションは常に良い状態に保たれています。

デイリー郡上カントリー倶楽部

定休日:休日無休(11月下旬〜3月は冬期クローズ)

鷲ヶ岳高原ゴルフ倶楽部

定休日:休日11月下旬〜4月上旬は冬季クローズ、この他は無休

宿泊施設を備えたゴルフ場です。高原ならではの爽やかさを感じて下さい。

NAO明野高原キャンプ場

営業:通年

平成10年春にオープンしたオートキャンプ場。フィンランド製ログハウスが新鮮。

ひるがの高原キャンプ場

営業:4月中旬〜10月下旬

海抜900mの奥美濃の別天地。高原には130面のテニスコート村やスキー場、大日岳登山コースがある。ひるがのは日本海と太平洋の分水嶺。分水嶺公園もある。

N.A.O奥長良キャンプ場

営業:4月〜10月中旬

長良川の源流にあるオートキャンプ場。

分水嶺公園

分水嶺公園から流れ出る水は一方は太平洋へ一方は日本海へ注ぎこんで行くロマンチックな場所。

鷲見城跡

外敵を防ぐための堀割や土塁の跡があり中世の山城の原型をほぼとどめている

ひるがの高原の高層湿原植物群

世界的にも南限といわれるワタスゲの群生地や水芭蕉など100種以上の植物群がみられる。

旅行情報