全日本の観光地へ
公開:日金土9:00〜21:00 休業:月火水木
400mm反射望遠鏡や視聴覚室などを備えた天文台とテントが20張できるキャンプ場がある。
開館:10:00〜16:00 休館:火水
自然を満喫できる遊歩道・すばらしい眺めの展望棟・土ひねり体験・竹細工体験ができます。
定休日:休日無休
定休日:休日毎週火曜日(セルフデーあり)、1/1
休館日:12月29日〜1月3日 営業時間:4月〜11月7:00〜22:00 営業時間:12月〜3月7:00〜18:00
夜間照明付、野球場、全天候型テニスコート4面、子供の国、遊歩道。
地元の新鮮な農産物や加工品が市価より安く手に入ります。桃やブドウ、梨など産地ならではの品質のよさと安さが人気。観光案内やレンタサイクル(無料)の貸し出しも行っています。
社殿に猿のぬいぐるみや折鶴が奉納され、裏手には「見ざる、聞かざる、言わざる」など5体の猿の像が祀られています。
花弁が約60枚あり、内側20枚が反転している。4月中旬にさくらまつりが行なわれる。
開園:入園自由
宇甘川の河川敷に造られた公園。芝生の多目的広場やバーベキュー広場をはじめ、ゲートボール広場、ラジコンサーキット、ローラースケート場などがあり、ピクニックやスポーツに幅広く利用されている。