観光地検索

全日本の観光地へ

1057 件の 44 ページ目 (0 秒)

横田郷土資料館

オープン:春夏秋9:00〜17:00 クローズ:月祝日の場合は翌日 クローズ:12月28日〜1月4日年末年始

江戸末期〜明治中期の農家を移築した建物が3つある。

カタクリ

船通山の山頂に咲いている。県内での産地は極めて限られている。毎年4月29日にはカタクリ登山が行われます。

船通山

比婆道後帝釈国定公園の雄峰で,ヤマタノオロチ退治の舞台地として知られる。山頂には天叢雲剣出顕之地の碑があり、毎年7月28日に船通山記念碑祭・宣揚祭が開催される。鳥上滝のある「鳥上滝コース」とブナ林の横手道をゆっくり散策できる「亀石コース」がある。山頂まで約1時間半。4月下旬〜5月上旬にかけて山頂付近にカタクリが咲く。

吾妻山

キャンプ場有り(設備・・・テント150、バーベキュー、キャンプファイヤー、トイレ、炊事場、休憩所完備)

亀嵩温泉

受付時間:10:00〜22:00最終受付21:30

平成13年4月改装オープン。玉峰山麓に湧き出す薬効高い温泉で、古くから外傷や胃腸に良いとされ、地元の湯治場として利用されてきた。平成24年4月には、ツルツルとした若々しい美肌を作るための効用が特に高いとされ、町内3温泉(亀嵩温泉、斐乃上温泉、佐白温泉)を、奥出雲美肌温泉郷と総称。また、サンドバスは山陰地方で唯一。自然界の不思議な天降石パワー(SGE)で体の活性化を図ります。同町(奥出雲町)は、古事記では、スサノオ命が最初に降り立った地とされ、神話にまつわる地や伝承が多く、また、古代製鉄法「たたら」が営まれた地であり、和鋼の祖として現在に伝承されています。近年では、松本清張氏作「砂の器」の舞台の地として知られています。奥出雲ロマン漂う地です。

可部屋集成館

公開:9:00〜16:30 休業:月祝日の場合は翌日 休業:冬冬期休館

たたら製鉄業を営んでいた櫻井家、屋号を「可部屋」と称し、松江藩の鉄師頭取を努めた。13代に渡って所蔵された、たたら関係資料、美術工芸品、古文書など公開している。

奥出雲多根自然博物館

営業時間:9:30〜17:00 休館日:火

世界各地から収集された珍しい化石のほか地球の誕生から生物の進化,生命の歴史までわかりやすく展示している。

玉峰山森林公園林間キャンプ場

亀嵩駅から国道432を安来、広瀬方面へ約3km地点に玉峰山登山口の標識があり、そこから林間広場近くの登り口まで車の乗り入れができます。林間広場からコンビニ(出雲三成駅)まで約9.5km、約1.5kmの亀嵩温泉玉峰山荘は宿泊、食事のほか日帰り入浴もできます。

奥出雲町サイクリングターミナル

奥出雲町サイクリングターミナル・亀嵩温泉玉峰山荘・斐乃上温泉斐乃上荘・佐白温泉長者の湯・雲州そろばん伝統産業会館・道の駅奥出雲おろちループで貸し出ししています。料金…4時間以内(大人車500円・子供車300円・電動車700円)乗り捨て料金1,000円(超過料金は別途請求)

砂の器記念碑

松本清張の推理小説「砂の器」の舞台となった亀嵩に建立された記念碑。近くに亀嵩温泉がある。

旅行情報