全日本の観光地へ
その他:8:30〜17:00参拝時間※朱印・守札など寺務所(総受付)の窓口受付を行います。※左記以外の時間もお参りは出来ますが、職員の対応はありません。
眼病に霊験のあることで全国に知られた薬師如来を祀る。宍道湖を眺める庫裏の庭や1300段余りの石段が見事。
拝観時間:8:00〜17:00
推古2年(594年)開創の天台宗の名刹。大伽藍も今は本坊等を残すのみであるが,重文の仏像・書画など文化財の宝庫といわれる。
公開:随時 休業:無休
猪目湾にある大きな洞窟。人骨,土器等の遺物が発掘された。出土品は,大社町の町立収蔵庫に保管されている。出雲風土記にある黄泉の穴といわれている。
開館時間:9:00〜17:00※飲食店は9:30〜15:30 休館日:火※火曜日が祝日の場合はその翌日※年末年始12/30〜1/4
近世木綿の集散地として名高く,商家の構えは2階建の妻入り造りで2階は白土壁・格子窓を備え,間口狭く,奥行きの長い商家。
天台宗の古刹で紅葉の名所。近辺隋一といわれる見事な紅葉を誇る雲境に位置する天台宗の古刹。本坊脇の川端から紅葉が始まり、本道へ向かう参道の石段は紅葉のトンネルとなります。
島根半島の山地が直接日本海に沈む急峻な地形で,海水浴や磯釣りの地として知られる。また海に没する落日の眺めもすばらしい。
奥行50mの海食洞窟で縄文から古墳時代にかけての遺物が発見された。近くでは,海水浴や釣りも楽しめる。
中腹に天台宗の古刹鰐淵寺があり、中国自然歩道も整備されている。
山陰の名湯・有福温泉は,静かな山あいに昔ながらのたたずまいを残す温泉。三方を山に囲まれ,清流に沿って,山の斜面や河岸に旅館や共同湯が軒をつらね,細い道が階段状に入りくんでいる。◎御前湯石段を登った薬師堂下に立つ洋館造りの共同浴場。外壁はクリーム色のタイル張り,アーチ型の玄関を渋い茶色のスタイルで飾った昭和初期のクラシックな建物。浴場は広く湯船は八角形のタイル張りで,リューマチ,神経痛,外傷などに効く単純温泉で46.5度。また,脱衣場の壁ぎわには中に温泉を通した桧製の木桶が取り付けてあり,湯上がりにそこに腰かけ,湯ざめを予防する常連客もいる。有福温泉の共同浴場はこのほかさつき湯,やよい湯と全部で3カ所ある。7時〜21時30分,無休。TEL(0855)56-3353
開設:7月中旬〜8月中旬
国道9号線沿いに続く長い海岸は腰高の遠浅で心ゆくまで海の楽しさを味わえます。